☘️小学校3年生Mちゃん☘ ☘体験レッスンへようこそ☘ ☘たくさん体を使って体験を楽しんでくれました❤

こんにちは。ピアノ教室(大和市)Andante Cantabileの西堀 滋子です。
当教室のブログにお越しいただきありがとうございます。
まだまだ暑い毎日ですね(^_^;)
今日はそんなとっても暑いある日に体験レッスンにいらしてくれた
小学校3年生のMちゃんの体験レッスンの様子をお伝えします😊
背がすっと伸びているボーイッシュな女の子のMちゃん。
運動系の習い事もされているとのことで明るくはつらつとした
表情です♫
脱力を体感❤
スポーツの得意なMちゃん。体を動かすことをお手のものです😊
「体は力が入ると固くなってしまってよい音が出なくなっちゃうから
力を入れることと脱力することと両方体験してみようね。」
たくさん力を入れて一気に脱力。
そうそう。その調子で!
これがホントに大切なんです♪
良い耳を使って❤
「じゃあ今度は2拍子の音楽と3拍子の音楽に合わせてステップを踏んでみようね♪」
音楽を身体全身を使って感じてもらいました😊
体の感覚もとってもスムーズです!
「1拍目は1番深いステップを踏んでみよう!」
よーく聴いていないと深くステップをする場所がわからなくなってしまいますが
そこは小学校3年生のMちゃん。反応が素早いです♪
耳を使うことって演奏には欠かせないとても大事なことなんですね。
ピアノの演奏はついつい指を動かすことに意識が向きがちですが、
とっても大事な意識の向け方の一つに
「音をよく聴くこと」があります。
Mちゃん♫ 聴こえてくる音に自分の体や心が反応して
素敵な表現に繋がっていきます😊
連弾体験❤
簡単な曲で最後は一緒に連弾をしました😊
一人で弾くよりも音楽の世界がふわーっと一気に広がりますね♬
連弾をしている時のMちゃんの表情とっても素敵でした🎶
ありがとうMちゃん❤
「今日の体験レッスンはどうだった?」
「楽しかった!!」とにっこりとした表情で
答えてくれたMちゃん♬
そう。音楽って自分の生活してる毎日に
彩りを添えてくれたり、喜びを与えてくれたり
するもだなと子どもたちとの音楽活動を通していつも思います😊
そんな素敵な体験をMちゃんにもたくさん味わってほしいと
心から思いながらレッスンを終わりにしました🎶
そろそろ2学期ですね。
秋から新しくお子さまの習い事をご検討されていらっしゃるお父さま、お母さま。
一度当ピアノ教室(大和市)の無料体験レッスンにいらっしゃいませんか♬
現在、当ピアノ教室(大和市)では新しい生徒さんを募集しております😊
無料体験レッスンも実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください♬
本日も最後までブログをお読みいただきましてありがとうございました♬